フィルムフックでシンク内に
マグネットが付かない場所に設置したい方に
フィルムフックは、壁にシール面を押し付けるだけで、簡単にフックを設置できます。貼り直しや、お掃除の際の移動も可能です。 マグネットが付かない壁面に設置できるので、シンク内にも取り付けられます。
【 山崎実業 フィルムフックグラス&ボトルホルダー タワー tower 】
ボトルを逆さに差し込んで乾燥
水切りボトルスタンドをシンク内に
フィルムフックグラス&ボトルホルダー タワー
  マグネットが付かない壁面や、シンク内に設置できる
  「フィルムフックグラス&ボトルホルダー タワー」。
  フィルムフックは、壁にシール面を押し付けるだけで簡単に設置でき、
  貼り直しや、お掃除の際の移動も簡単にできる優れものです。
  シンク内に設置すると水滴がシンクに流れるので、シンク周りの拭き掃除の手間を省けます。
  水筒や哺乳瓶の水切りは、逆さにしたまま飲み口を浮かせられるので、
  清潔を保って乾燥できます。倒れやすい背の高い水筒やタンブラーも、
  長めのホルダーに差し込むだけなので、収納スタンドとしてもオススメです。
  モノトーンカラーで、キッチンに馴染みやすいデザインです。
  ホワイトとブラックの2色からお選びいただけます。  
商品紹介
フィルムフックでシンク内に
マグネットが付かない場所に設置したい方に
フィルムフックは、壁にシール面を押し付けるだけで、簡単にフックを設置できます。貼り直しや、お掃除の際の移動も可能です。 マグネットが付かない壁面に設置できるので、シンク内にも取り付けられます。
ホルダーに差し込むだけ
ボトル類が倒れるのが気になる方に
背の高い水筒やボトル類も、長めのホルダーに差し込むことで、倒れるのを防いでくれます。洗った後の置き場に悩む牛乳パックの乾燥にもオススメです。
ボトル類を逆さに立てるスタンド
浮かせて衛生的に乾かしたい方に
逆さにしたまま飲み口を浮かせられるので、哺乳瓶や水筒を乾かす際も清潔を保ちやすいです。
水滴がそのままシンクに
シンク周りのお掃除を楽にしたい方に
シンク内に取り付けると、ボトルの水滴がそのままシンクに流れるので、シンク周りの拭き掃除をする手間を省けます。ホルダーはフレーム構造なので、本体に水がたまらないのもポイントです。
商品詳細
フィルムフックの取り付け方法
  1.フィルムフックを貼る設置面のゴミ、水あか、水分などをしっかり拭き取り、乾かす。
  2.フィルムフックの接着面に付いている保護シールをはがす。
  3.フック部分を設置面に強く押し付け、まわりを指でこすって空気を抜きながら密着させる。
  取り付け可能な壁面
  光沢のある平らな油染みしない面(フィルムフックの接着面より大きい面)
  取り付けできない壁面
  光沢がない面(フィルムフックの接着面より小さい面)
  
  ※取扱説明書をよく読み、正しい方法でご使用ください。
  
本体取り付け方法
  1.フィルムフック同士の間隔が約4.5cmの位置になるように壁面に貼り付ける。
  2.本体のバーをフィルムフックにカチッとなるまでしっかり差し込む。
  ※フィルムフック同士は垂直、水平になるように貼り付けてください。
  クッション取り付け位置
  接着面をキズつける恐れがある場合は、クッションを本体背面の下側に取り付けてお使いください。
  
フィルムフックの取り外し方
  フィルムフックをはがす際は、接着面の下側の端部からはがします。
  注意
  ・無理にはがすとフィルムが変形し、接着しなくなります。
  ・はがして接着面をお手入れすると、繰り返しお使いいただけますが、接着力は使用頻度とともに徐々に低下していきます。
  
サイズ・カラー
      ホワイト
      ブラック
おすすめアイテム
蓋やパッキンを掛けられるフック付き
  
| 
フィルムフックワイドジャグボトルホルダー タワー S tower  | 
スポンジを浮かせて衛生的
  
| 
フィルムフックスポンジホルダー タワー ダブル tower  | 
洗剤とスポンジをまとめて浮かせる
  
| 
フィルムフックスポンジ&ボトルホルダー タワー tower  |